
1kのラップはこんな感じでした
前半5kぐらいまでは、キロ4:30~5:00ぐらいのつもりでいたんですが、
最初の1kの下りが思ったより早かったので、2k以降少し押さえて走りました
おかげでメチャクチャ抜かれましたが、今回はどうぞ抜いてってーーって感じで抜かれても気になりませんでした
それより今回は周りのペースに合わせるのではなく、自分のペースで走る事を意識してたので
途中のアップダウンで多少早くなったり遅くなったりしましたが4:20前後のペースで
これぐらいのペースが気持ちいい感じでした
前半は余裕持って走れたので、応援の子供達とハイタッチしたり手を振ったりしてました

16k過ぎの川沿いのコースは多少風が強く感じられました
遠州灘の方へ行くと、風力発電用の大きな風車がいくつも見れました
前半は比較的走りやすかったように思います

ハーフの通過が1時間32分台だったので、後半のこのまま走りたかったんですけどねーーー
つづく

にほんブログ村
オヤジ遠州灘大好きで
たまにボディーボードやりに行く!
でもあそこ 風が強いから走りにくいでしょ~
でも景色 よさそうですね!
イイ景色に ナイスなタイム
これからも頑張ってくださいね!
いつもコメントありがとうございます
確かに景色よかったですよーー
ほとんど茶畑でしたが・・・
さすがに、海に近づくにつれて風が強かったです